検索対象:     
報告書番号:
※ 半角英数字
 年 ~ 
 年
検索結果: 3 件中 1件目~3件目を表示
  • 1

発表形式

Initialising ...

選択項目を絞り込む

掲載資料名

Initialising ...

発表会議名

Initialising ...

筆頭著者名

Initialising ...

キーワード

Initialising ...

使用言語

Initialising ...

発行年

Initialising ...

開催年

Initialising ...

選択した検索結果をダウンロード

口頭

多軌道系のスピン軌道ダイナミクス

大西 弘明

no journal, , 

多軌道系に特有のスピンと軌道が絡み合うダイナミクスを明らかにするために、一次元軌道縮退ハバード模型の実時間ダイナミクスについて、時間依存密度行列繰り込み群法を用いて解析した結果を紹介する。基底状態にホールを一つ加えた場合に、軌道の種類($$e_{rm g}$$及び$$t_{rm 2g}$$)やフント結合の大きさに応じて、電荷・スピン・軌道状態がどのような実時間発展を示すのかを議論する。

口頭

n-leg光学格子上フェルミ原子気体の密度行列繰り込み群法による解析

奥村 雅彦; 山田 進; 町田 昌彦

no journal, , 

近年光学格子フェルミ原子気体系の実験の進歩は目覚ましく、最近ではモット絶縁相と金属相の混合系が実現した。光学格子フェルミ原子気体系では格子の形状,相互作用の大きさ等を外部の操作で変えることができ、この特徴を活かして物質系での未解決問題にアプローチすることがこの系における大きな目標の一つとなっている。そこで、われわれは、スピン液体や1/3磁化プラトーの出現条件などが未解決問題として残っている幾何学的フラストレーションが存在する三角格子ハイゼンベルグ系が光学格子系で実現するか否かを検証するため、スピンインバランス三角光学格子系を考え、モット絶縁相のスピン分極の大きさを並列化密度行列繰り込み群法で評価した。その結果、モット絶縁相がまわりの金属相にスピンを押しのけることによってフラストレート系の特徴である1/3プラトーを実現することを示した。

口頭

並列計算によるDMRGの大規模シミュレーション手法の開発; 2次元モデルに対する動的DMRG法の並列化

山田 進; 奥村 雅彦; 町田 昌彦

no journal, , 

第一原理計算が有効に機能しない物質群の物性を理解する手法の1つに密度行列繰り込み群法(DMRG法)がある。このDMRG法は、より詳細な物性を調査する方法として動的DMRG法に拡張されている。この(動的)DMRG法は本来1次元モデル用に開発された方法であり、2次元モデルに拡張すると計算量は指数関数的に増加する。そこで、発表者らは、2次元に拡張することで計算量が指数関数的に増加する演算部分を見つけ出し、その演算部分が問題の物理的性質を利用することで並列化できることを見いだし、実際に並列化した。並列化したアプリケーションを実際に原子力機構のAltix3700Bx2上で実行し、2次元(2-leg)ハバードモデルの一粒子スペクトルの値を系統的に計算することに成功した。

3 件中 1件目~3件目を表示
  • 1